2025年度の校長雑感

4月 中学の「学びの多様化学校」指定に際して
昨年度、高校が「学びの多様化学校」の指定を受けましたが、今年度より中学校も指定されました。
ただ同じ「学びの多様化学校」と言っても、その内容は中高で大きく異なりますので今月はその説明をさせていただ…
5月 トランプ関税に思う
トランプ大統領は4月3日に新たな関税政策、いわゆる「トランプ関税」を発表しました。
これは全ての国、地域を対象に10%の相互関税を課した上で、さらに国や地域、品目によってはさらに高い税率を上乗せす…
6月 AIにコードを書かせてみました
今、マイクロコンピュータとセンサーを使った気圧計を制作しています。これが完成したら部品と基盤をセットにしたキットを作り、子どもたちの教材にするつもりです。
「気圧計を作ろう」と思ったきっかけは昨年…
7月 規範意識の形成について
昔と今の不登校の子どもたちの違いの一つに「規範意識」の強弱があるように思います。
初期のころの不登校の子どもたちは「こうあるべきだ」「こうあってはいけない」という規範意識を強く持っていました。その…
お問い合わせ
資料請求
見学受付